2003年2月 5日
第7回 「トークショウJimmy Kimmel Live(ABC)に出演中 !」
What`s up! My Beautiful Peoples!
ずいぶんと長い間サボってしまいまことに申し訳ありませんでした、今年も毎日がんばって行きましょう!え、もう2月だって!まあまあそう言わずに!
この半年間何してたって?色々忙しくはしていたのですが,去年の7月からThe Wayne Brady Showと言う昼間のトークショウのハウスバンドでの演奏や、

VH1Music Award、Dream works のStuff Writerとレコーディングセッションをしたり、一応クラブでの演奏も芋屋(baked potato)やカフェコーディエルなどでしてはいたものの、週末もWayneのトークショウとは別のGigで東やカナダなどに行く有様であまり自分に費やせる時間の余裕も無くイライラしていたのですが!今年になって7チァンネル(ABC)の夜のトークショウJimmy Kimmel Live (毎日夜12:00pm放映)

のハウスバンドの方へヘッドハントされて、キーボードのジェフと共に移る事になりました。今度は夜のショウだけにジョークも結構エッジがあって面白いし、番組の初日が1月26日、その時のゲストがジョージ クルー二―、スヌープ ドッグ、ゲストバンドがCold Play。
司会のジミーが元KRock
(LAの有名なRockRedioStation)のプロデューサーだったのでロック系のゲストバンドが多くSimple Plan New found glory ,Tonic ,50cent, D4. Guttermouth. などなど、まだ始まって3週間なのですが結構この番組ならばレノ(tonight show)やレターマン(late night)と渡り合えるのではと期待しています。ハウスバンドのサウンド面ではかなり勝ってると思うのですが。
そうそう番組のプロデューサーがいきなり(とし、葉っぱ隊って知ってる?)なんて聞くのでビックリ、インターネットで見たそうでぜひ呼びたいという事で、来週番組に出るそうです、どうなることやら、その事の模様は次回写真付で紹介したいと思います。
このショウでも使っているのですが、最近Framusと言う会社のAMPと契約をしました。


ドイツのハンドメイドAMPで作りも音もかなり良いです、Framusのステレオキャビceletion 25geenback入りの4*12でCobra, Dragon両方のヘッドを使っています、皆もチャンスがあればぜひお試しあそばせ。Cobraの方はどっちかと言うとブギータイプで Dragonの方はマーシャルタイプかな。ギターの方はXOTICのプロトタイプのストラトとXSGタイプの物とYAMAHAのギターを2、3本など。
では今回はこの辺で。
次回は葉っぱ隊の模様をお伝えします。
トシさんのインタビューはこちら
投稿者 admin : 07:12