« 2008年8月 | メイン | 2008年10月 »

2008年9月30日

SOUND CRUE

今沢カゲロウ メインページ
他のアーティスト/コミュニティー

sound crue rogo.jpg

SOUND CRUE


【DATA】

〒060-0041
北海道札幌市中央区大通東2丁目15-1-2

Tel 011-221-8313
Fax 011-221-8314

web site
http://www.sound-crue.com

e-mail (下記のサイトに記載されています)
http://www.sound-crue.com/info.htm

mixi community
none


【MESSAGES】

from 今沢カゲロウ to SOUND CRUE
ドイツのSOMMERというケーブルメーカーをエンドース使用していた縁で、SOMMERの輸入代理店、グラフィカ(当時はサウンドファームという社名)にお世話になっていた。本社は岡山県にあったのだが、そのグラフィカに北海道支社があるという事を知り、早速冬の北海道に挨拶に伺ったことがあった。偶然にも社長の三浦武氏が自分と同じ江別市出身で、すぐに意気投合。一ヵ月後には経営されているライヴハウス、SOUND CRUE (当時はBASEMENT)のイベントに呼んで頂く事となった。スタッフの皆様も大変音に対して誠実かつあたたかい方ばかりで、その日の夜の打ち上げは、静かながらも深い盛り上がりを見せた。その次以降のイベントでは、“SOMMER CABLEプレゼンツ”という、会場で三浦社長自らがケーブルを展示し、場合によっては切り売りをされて、ライヴ終了後には希望のお客さんに注文、購入して頂くという形式と、盛り上がるライヴイベントを同時に行った。三浦社長にはその後も色々な会場でお世話になった。他の街のイベント企画に呼んで頂いたり、逆にこちらがインストアライヴや講演会の音響をお願いしたときにはお忙しい中、快く引き受けて頂いた。社長は現在はグラフィカ本社の業務も行っている関係上、最近は札幌ではなかなかお会いすることが出来ないが、沢山の楽しい思い出は今でも鮮明に覚えている。ライヴのリハーサルの前にはいつも事務所に挨拶に伺って、新商品を見せて頂いたのも楽しかった。お忙しいのにリハーサルにはいつも観に来て頂いた。店長の三浦一郎氏をはじめとして、現在のSOUND CRUEのスタッフの皆さんとも仲良くさせて頂いている。南4条のSOUND CRUE BASEMENTが大通に移転して、現在はSOUND CRUEとして運営されているが、スタッフのあたたかさと音のこだわりは変わらない。これからも楽しいイベントを共に盛り上げていけたらと思う。


from SOUND CRUE to 今沢カゲロウ
今沢さんがエンドース使用されてるSOMMER CABLEを通じてお付き合いをさせて頂いております。今沢さんと接するたびいつも感銘を受けるのが、「プロ」としての姿勢です。演奏に関してのその姿勢はここで語るまでもなく、今沢さんのステージをご覧になった事のある方なら誰でも痛感する事と思います。自分は特にコラム等から垣間見れるプロミュージシャンとして生きる人間として、ライフスタイルや思想を含めたご自分自身のトータルバランスの保たれ方にいつも「プロ」を感じます。私共に対してもいつもフラットでいながら的確に、且つ暖かく接して頂いております。でもきっと、一見クールな印象の今沢さんからふっと滲み出る気さくなお人柄がそれを引き立たせているんだなぁと僕は思っています。演奏で完全ノックアウト!お話してホッコリっていうのがもうクセになっちゃっております(笑)これからもお客様と一緒に我々も魅了させて頂きます!(札幌SOUND CRUE 店長 三浦一郎)


BASSNINJA's PCIコラム メインページ
http://pci-jpn.com/quageroimazawa/
今沢カゲロウ 公式HP
http://www.bassninja.com/
BASSNINJA diary 毎日更新中!
http://www.bassninja.com/cgi-bin/diary.cgi
mixiファンコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=123677
youtubeチャンネル 
http://jp.youtube.com/user/qibase
今沢カゲロウメール会員(無料 入会・退会いつでも自由)
ご登録の方には、ライヴ会場で、もれなくベースニンジャグッズをプレゼント! https://ver.primehs.net/~wacgu000/sslmf/bassninja.htm





投稿者 bassninja : 23:26

2008年9月23日

Live House enn

今沢カゲロウ メインページ
他のアーティスト/コミュニティー

enn.gif

Live House enn


【DATA】

〒980-0014
宮城県仙台市青葉区本町2丁目14-15
小林中央ビル201号B1F
Tel 022-212-2678
Fax 022-212-2678

web site
http://www3.ocn.ne.jp/~enn/index.html

e-mail (下記のサイトに記載されています)
http://www3.ocn.ne.jp/~enn/map.html

mixi community
none


【MESSAGES】

from 今沢カゲロウ to enn
「仙台には、カゲロウさんみたいな旅人にやさしい店があるよ。」と、クリニックで特別講義に行った仙台の音楽学校や、東京のイベントでご一緒したバンド等の紹介で、初めて行ったennというお店。お話は以前から伺っていたが、地元バンドとそうそうたるツアーミュージシャンが絶妙のバランスでブッキングされていた。思えば仙台は前から色々な会場で演奏を行っていた。杜の都だけに緑も多く、涼しく、活気もあり、大好きな街ではあったが、イベントのゲストという形で呼んでいただいて参加する形式が多かった。なかなか「仙台に来たら必ずここに演奏に行きたい!」という会場にめぐり合えなかったのだ。enn代表の加藤氏も非常にフランクな方で、スタッフの皆さんもそれぞれに楽しい人ばかり。加藤氏をはじめとして、野球好きのスタッフも数名いるので、最近は楽天ゴールデンイーグルスの話で盛り上がることが多い。近年はチーム力も充実しており、選手の個人成績も素晴らしいものがある。個人的にファンである北海道日本ハムファイターズとともに、これからのパ・リーグを盛り上げていただきたいと思う。もちろん野球のみならず、どんなことを話していても、スタッフの皆さんからはツアーミュージシャンへのリスペクトを感じるのがいつもうれしい。音響的にはリハーサルもほぼ一発で決まるし、イベント自体も盛り上がる。リハーサルで会場入りするといつも用意されているウェルカムコーヒーの存在もいつもうれしい(笑)。ライヴ終了後にスタッフの皆さんと共に会話を楽しみ、ひんやりとした仙台の空の下、ホテルに戻る。いつもリラックスと共に感じる充実感。正直、ennのおかげで仙台は一泊では物足りないくらいである(笑)。

from enn to 今沢カゲロウ
もう3年のお付き合いになる今沢さんの最初の印象はとにかく“なんでもひとりでこなしてしまう人”でした!世界に名だたるベースニンジャが、自分で機材を運び、セッティングし、最後には物販まで自分でやってしまう。当たり前の事なのかもしれませんが、なかなか出来る人は居ませんよね?一人で世界に挑む、そんな感じで最高にクールだと思います!ライブパフォーマンスにおいては超絶プレイの数々、人間メトロノーム、名物MCの昆虫トークなどなど、どれをとっても驚愕・衝撃、そして笑撃(笑)凄すぎるモノを目の当たりにすると、笑いしか出ないものですね!これからも仙台を、いや日本を、いや全世界を衝撃と笑撃で包んじゃってくださ~い!!(沼田 慎介)



BASSNINJA's PCIコラム メインページ
http://pci-jpn.com/quageroimazawa/
今沢カゲロウ 公式HP
http://www.bassninja.com/
BASSNINJA diary 毎日更新中!
http://www.bassninja.com/cgi-bin/diary.cgi
mixiファンコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=123677
youtubeチャンネル 
http://jp.youtube.com/user/qibase
今沢カゲロウメール会員(無料 入会・退会いつでも自由)
ご登録の方には、ライヴ会場で、もれなくベースニンジャグッズをプレゼント! https://ver.primehs.net/~wacgu000/sslmf/bassninja.htm




投稿者 bassninja : 03:31

2008年9月16日

Live Spot RAG

今沢カゲロウ メインページ
他のアーティスト/コミュニティー

rag_inm_logo.jpg

Live Spot RAG


【DATA】

〒604-0961
京都府京都市中京区木屋町通三条上る
京都エンパイアビル5F
Tel 075-241-0446
Fax 075-253-2040

web site
http://www.ragnet.co.jp/

e-mail (下記のサイトに記載されています)
none

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=95016


【MESSAGES】

from 今沢カゲロウ to RAG
“東の六本木ピットイン・西の京都ラグ”・・・ライヴハウス・シーンでそんな風に語られていた事を覚えている。関西ジャズ・フュージョン・シーンを中心とした音楽の殿堂。自分が音楽の仕事に関わるようになる前のアマチュア時代から、店の存在、名前は知っていた。ブッキングの秋葉氏は、若かりし頃から長きに渡り百戦錬磨のベテランからアマチュアまで幅広く交流し、盛り上がるイベントを沢山企画してきた。思えば京都は高校時代から修学旅行で訪れていた街であるにも関わらず、音楽の仕事関係では、最初はなかなかつながりを持つのが難しかった。関西に演奏に来るたび、ベストな演奏会場とめぐり合うことをイメージしながら、演奏スケジュールもないのにオフだけ京都で過ごしたことも何度かあった。そんな中、「一見さんお断り」のイメージがある京都という街で、余所者の自分に最初から優しく接して頂いたのがラグであり、秋葉氏であった。「どう仕掛けたら沢山の人にベースニンジャを観てもらえるか。」それを最優先に考えて頂いた様に思う。知り合った共演者の中で、長い友達づきあいをしている方も多い。話題のバンド、【溺れたエビの検死報告書】がトリオ編成で行った最初のライヴは、自分との対バンライヴで会場はラグであったし、今でも親交のあるボスエビとはそのはるか前にラグ出演をきっかけに知り合っている。秋葉氏はもちろん、他のスタッフの皆さんも面白い方ばかり。ライヴ後のちょっとした打ち上げのような反省会のような語らいも、リラックスムードの中、毎度毎度楽しい。気がつけば、京都に演奏に来ることが毎年楽しみになっていた。ラグがきっかけで京都が好きになったといっても過言ではない。本当に感謝しています。

from RAG to 今沢カゲロウ
カゲロウ氏と出会って何年経つのだろうか…?初めてそのパフォーマンスを目の当たりにした時にゃぁ、そりゃぁ~度肝を抜かれたものである。ベース一本で日本全国のみならず世界までをも相手にして、
立ち回りツアーをやってのけることに心底納得させられた。そしてお付き合いが始まって、今では毎年春と秋にかかさず、コンスタントにRAGを襲撃して頂いている。もう10年近くになるでしょうね…毎回、ツアーのチラシを送って頂いていつも思うのが、よう、こんだけハードスケジュールなツアーを毎回やりはるなぁ、ほとんど家帰ってはらへんのちゃうやろか… と。しかしながら思い出してみると、今でこそ昆虫話やツアー先での出来事話等、カゲロウ氏のトークショー…いや、ライブでのMCは、観客を爆笑の坩堝に叩き込んでくれるのだが、其の昔は、ステージではほとんど喋らなかったような記憶もちらほら。
半年に一度お会い出来るからこそか、どんどん進化していってる“今沢カゲロウ”を観察している様でもある。そして今も変わらないのは、黒い服の出立ちと、優しい笑顔と、“ナイスガイ!”なところであろうか…これからも変わらぬお付き合いを、そしてミュージシャン・ライブハウスとして、いつまでもお互いが刺激し合える様な音楽仲間であれることを願っております。(Live Spot RAG 店長 秋葉隆)



BASSNINJA's PCIコラム メインページ
http://pci-jpn.com/quageroimazawa/
今沢カゲロウ 公式HP
http://www.bassninja.com/
BASSNINJA diary 毎日更新中!
http://www.bassninja.com/cgi-bin/diary.cgi
mixiファンコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=123677
youtubeチャンネル 
http://jp.youtube.com/user/qibase
今沢カゲロウメール会員(無料 入会・退会いつでも自由)
ご登録の方には、ライヴ会場で、もれなくベースニンジャグッズをプレゼント! https://ver.primehs.net/~wacgu000/sslmf/bassninja.htm




投稿者 bassninja : 23:36

2008年9月 9日

SRホール

今沢カゲロウ メインページ
他のアーティスト/コミュニティー

sr_logo.jpg

SRホール


【DATA】

〒892-0842
鹿児島県鹿児島市東千石町3-41
キャパルボ7F  
Tel 099-227-0337
Fax 099-222-2301

web site
http://www.caparvo.co.jp/sr_factory.html

e-mail (下記のサイトに記載されています)
http://www.caparvo.co.jp/mail.html

mixi community
none


【MESSAGES】

from 今沢カゲロウ to SRホール
鹿児島に初めて来た日。9月中旬で、残暑もそろそろ終わりかなという頃。駅に着いた途端、空気が熱気で重かったのを覚えている。そして、会場に着いて演奏を始めたら、初めての街なのにお客さんがスタンディングで沢山。そして、かぶりつきで盛り上がってくれた。その次のライヴも、その次もどんどんお客さんが増えて、「凄いよ。」「本当に凄いから。」「絶対観たほうがいいよ。」吉村氏もどんどん併設のスタジオから出てくる若いお客さんに薦めてくれて、どんどん会場に観に入って来る。そして、彼らの口コミで、半年後にはまたお客さんがついていった。練習スタジオと同じフロアだけに、若いお客さんがとても多いが、気軽に足を運んでくれているイメージがある。演奏終了後、吉村氏はいつも、「毎回毎回変わりますね。一人でやっているのに、前回と同じということがない。」と言ってくれる。当然、こちらも毎回頑張る。上の階にはキャパルボホールがあり、大きなキャパシティーで楽しめるステージ。ここでも演奏したことがあるが、ここはまた別の魅力を感じる。「SRホールでスタンディングでいっぱいになると、後ろのお客さんがカゲロウさんの足さばきが見えなくてもったいない。カゲロウさんの時にはステージをもっと高くしないと・・・。」と言ってくれることもあるが、あの一体感だけでこちらとしては十分満足。ちなみにここのPAスタッフは西武ライオンズのファンで、北海道日本ハムファイターズの飯山選手の旧友である。リハーサルの最初の言葉はいつも野球の話から始まる。9月に行くと、「ファイターズ、調子良いですね!」3月に行くと、「キャンプ、行って来ましたよー。西武、今年はバッティング良いですよ。」挨拶よりも早いぐらいの勢いで、いつも野球話に花が咲く。これも実は個人的に楽しみの一つである(笑)。鹿児島にはベーシストの集まり「低音域倶楽部」もあり、こちらでの交流も楽しい。中の音も外の音もいつもスムーズに決まり、音的にもやりやすい会場である。


from SRホール to 今沢カゲロウ
毎回のツアーに鹿児島の当ホールをご指名いただいて、大変あり がたく思っています。こちらには同じビル内に大小2つのライブハウスがありますが、2 つとも経験されているアーティストはあまり居ないのではないでしょうか?カゲロウさんのライブ・パフォーマンスは唯一無二のもですので、ぜひ一人でも多くの鹿児島の皆さんに体感してもらいたいと思います。動員の面では、毎回ご迷惑をおかけしておりますが、懲りずにツ アーの際には必ずご一報ください!(吉村 哲也)



BASSNINJA's PCIコラム メインページ
http://pci-jpn.com/quageroimazawa/
今沢カゲロウ 公式HP
http://www.bassninja.com/
BASSNINJA diary 毎日更新中!
http://www.bassninja.com/cgi-bin/diary.cgi
mixiファンコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=123677
youtubeチャンネル 
http://jp.youtube.com/user/qibase
今沢カゲロウメール会員(無料 入会・退会いつでも自由)
ご登録の方には、ライヴ会場で、もれなくベースニンジャグッズをプレゼント! https://ver.primehs.net/~wacgu000/sslmf/bassninja.htm




投稿者 bassninja : 13:08

2008年9月 2日

musichouse CANTALOOPⅡ

今沢カゲロウ メインページ
他のアーティスト/コミュニティー

大分カンタループⅡ.gif

music house CANTALOOPⅡ


【DATA】

〒870-0034
大分県大分市都町3-2-30中山第5ビル大分6F
中山第5ビル6F
Tel 097-548-5363
Fax 097-549-6125

web site
http://www.cantaloop2.com/

e-mail
mailto:infocanta2@r4.dion.ne.jp

mixi community
http://mixi.jp/view_community.pl?id=583351


【MESSAGES】

from 今沢カゲロウ to CANTALOOPII
実は自分は道産子ながら大分人クォーター。祖父が大分県出身で、上京して尺八奏者になった。にも関わらず、九州全県の中で大分県のみ唯一演奏会場なしで素通りすることが多かった。九州ツアーのオフには祖父の故郷の別府に滞在し、「いつか大分でもライヴができれば・・・。」と、九州ツアーの度に思っていた。そんな折、知人経由で「カンタループⅡ」を紹介して頂いた。初めてのライヴの時には前のりしてお店に挨拶に伺った。オーナー、渕野氏の人間性、お店の雰囲気、一発で大好きに。そして、「大分人の血が流れているのに演奏に来られなかった。もっと大分人と仲良くなりたい。」旨を話すと、「じゃあ、大分テイオンズクラブを作りましょう。カゲロウさんが名誉会長で。」という事に。渕野氏、影のオーナー高永さん(ニックネームはじゅんじーさん。ナイスネーミングだと思いませんか?)のお陰で、会員はすぐに50人を突破。本当にありがたかった。スタッフの公式行事、協賛行事はまず自分のライヴ(笑)。ゆくゆくは大分テイオンズクラブ会員全員が一堂に会したイベントが実現し、それに参加できる日を密かに夢見ている。そして、初めての打ち上げでご馳走になった“りゅうきゅう”は、数ある大分名物の中で大好きな料理の一つとなった。それ以来、“りゅうきゅう”も大分公演の楽しみの一つとなった。近年、ライヴの2部はギタリスト渕野氏のグループとセッション。最初はギタートリオでジェフ・ベックのナンバーや70年代のブリティッシュハードロックのクラシックをインストヴァージョンで。処女航海やカンタロープアイランドなども盛り上がった。渕野氏が新しく結成したトリオと合体したカルテット編成では、スタンダードジャズナンバーの選曲を幅広いアレンジで演奏している。この編成でも互いに新しいものを引き出せるような試みを積極的に出来ればと思っている。そんな全国唯一無二のセットリストにも乞うご期待。

from CANTALOOPⅡ to 今沢カゲロウ
噂には以前から耳にしていたBASSNINJAこと今沢カゲロウ氏。存在がとても気になっていた矢先の彼からのダイレクトな電話。何となく運命めいたものを感じた瞬間だった。しかしながら地球上において、これほどテクニカルかつストイックな演奏家はほとんど居ないだろう。そんな彼はとてもナーバスでとっつき難い人格なんだろうとイメージしていた。ところがオフステージの彼はとても実直で人格者。突き抜けた者だけが表わすことが出来る”あの”雰囲気を彼は持ち合わせている。そしてまた、オンステージとオフ時の彼のアティチュードの違いも私にとってはとても魅力的である。近い将来、「CANTALOOPIIさん程度のハコではお客さんが入りきれないんで、今後は残念ながらライブはお断りさせて頂きます!」という嬉しいような悲しいような(笑)状況になる事を祈っている。そんな状況になったとしても打ち上げは二人で大分の郷土料理を一緒に食したい。(渕野 浩士)



BASSNINJA's PCIコラム メインページ
http://pci-jpn.com/quageroimazawa/
今沢カゲロウ 公式HP
http://www.bassninja.com/
BASSNINJA diary 毎日更新中!
http://www.bassninja.com/cgi-bin/diary.cgi
mixiファンコミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=123677
youtubeチャンネル 
http://jp.youtube.com/user/qibase
今沢カゲロウメール会員(無料 入会・退会いつでも自由)
ご登録の方には、ライヴ会場で、もれなくベースニンジャグッズをプレゼント! https://ver.primehs.net/~wacgu000/sslmf/bassninja.htm





投稿者 bassninja : 00:12