« 2009年2月 | メイン | 2009年5月 »

2009年3月13日

第30回 ソフトの乗り換え

さて、レコーディングに勤しんでいる今日この頃ですが、予想よりかなりてこずっております。 3月に入ってからもう2週間というのに、まだ最初の一曲目が終わらない。しかも昔書いた古い曲なのに、です。

一人でレコーディングなど何十回もやってるんですが、実は今回は使用ソフトを変えたんですね。それで新しい環境になれるのに手間取っているんです。

僕はCakewalkのSonarを長年使ってきました。 今までやったレコーディング、映画作曲なども全部これです。 

が、2年前PCからアップルに変えまして。 その後もBasecampという機能を使ってマックのノートパソコンにWindowsを乗っけてそれでSonarやってたんですが、今回やっぱりアップルのOSの方が安定していていいので音楽のソフトもLogicに切り替えることに。 でもいきなりLogic Proを購入する前に、Logic Expressを安価で見つけて試してみることにしました。Logic Studioは機能満載で今一番充実している音楽ソフトだという話なんですが、サラウンドのミックスや映画サントラ用のソフトと、現時点の僕には必要のない機能が多いんですね。 Logic ExpressはLogic Proの機能のほとんどを搭載しているようなのでこれでやってみることにしました。

いやー、でもソフト変えると違うもんですね。 長年MIDIのシーケンスやコンピューターを使っての録音してきましたが、新しい道具の使い方を習うのにかなり苦労しました。 率直にいいますと、僕はSonarのMIDIシーケンス機能にかなり依存して仕事してましたので、Logicでは同じようにことが運ばないものだからかなるフラストレーションたまりました。 だいぶ慣れてきましたし、Logicの方がいい点もわかってきましたが、しかしミュージシャンとして一番頻繁に使用する道具を変えるのは本当に手間がかかるものだと実感。 ギターやアンプなんかを変えるのとは話が違います。

まだLogic全貌は見えてないんですが、かいつまんでいうと、MIDIのシーケンスや録音の編集プロセスではSonarの方が断然上です。 Logic はLogic独特の操作法でしか動いてくれないのであまり融通がききません。 しかしLogicでいいのはついてくるプラグインに使える高音質ものが多いこと。 Sonarに付いて来るエフェクトはどれも使えませんでしたからね。 そしてやっぱり何より大事なのはマックのOSの安定度。 Logic Expressはどうも少しバグがあるようなんですが、OSは何があっても動いてくれています。 (ちなみにしばらく使ってなかったWindowsを立ち上げてみたらちゃんと起動してくれませんでした。 ) SonarはWindowsの機能に依存している部分が多くマックには移行する予定ないようなんですが、そうなってくれたら最強のコンビだと思うんですが。

というわけでかなりフラストレーションたまる2週間でしたが、Logicでも仕事ができるようになってきました。 次回の時には皆さんにもできた曲をご紹介したいと思っています。

この記事に関するコメントはこちらへどうぞ

投稿者 ari : 13:47